明進塾で数学を学ぶとことで身につくこと

  1. 数の暗黙知が上がり、計算ミスを絶対にしない圧倒的な計算力が身につきます。
  2. 文章問題を読んで理解でき解けるようになります。
  3. 問題の解法(鉄則)が身につきます。

 

数学の成績が上がらないと悩んでいる理由の1つに、計算の決まり事を理解していないことが挙げられます。

入試で絶対に落としてはいけない問題は計算です。

 

計算の仕方がわからない生徒には、計算のやり方、計算をする順番(ルール)を指導します。

計算で躓いて時間を取られてしまうのは非常にもったいないことです。計算力をつけるにはある程度の演習と忍耐が必要となりますが、計算ができるようになると自信がつきます。数学が得意になったと錯覚し(良い意味で)、勉強もはかどります。

次に、計算はできるが文章問題がまったくできないという悩みあります。これは文章読解力が必要になります。まず、「何を問われているか」を理解すること。数学だけではありませんが、聞かれたことに対して答えることです。そして、何が問われているのかが解ったら、「どのように解決していくか」です。

「何の問題か?」と問いかけ、次に「どの解法を使うのか」という解法の鉄則を学んで行きます。

 

また、他の教科に比べて「分かる」と「できる」の間に大きな壁があります。授業を聞いてで分かったと思っていても、実際に自分一人で解答作成ができない。という現象が起こるのです。この「分かる」と「できる」の隔たりを無くしていくには、問題の解法を見つけ方の習得と演習量が必要となるのです。

明進塾では1対1での十分な対話を通して「分かる」から「できる」までを効率よく最短な方法で導きます。